進撃の巨人アニメの二ファの声優、千本木彩花さんだと判明。
本日の31話で喋る。
アニメ31話で二ファ登場
本日放映されたアニメ31話で二ファが登場、喋る。


最近放映されたアニメだとカバネリの無名ちゃんと、ガーリッシュナンバーの烏丸千歳の声優さん。
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する記事一覧▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
▶︎進撃の巨人の「感想」のカテゴリー
▶︎ 進撃の巨人の原作最新話のネタバレ話題と「ネタバレ注意な考察」の記事
▶︎進撃の巨人の「SS」
コメント一覧
想像してた髪色と違った
髪色のせいか、アルミンにはそこまで似てない。
可愛いね
地域によってアニメ放送バラバラだし
獣の時もだけどタイトルでバレするの控えてくれ
ニファの声優判明!とかだけにしておいて
あっタイトル変更の配慮してくれたんだね!
管理人さんありがとう!
これで来週からも安心してここ来れる
ニファたんかわいくて辛い
より一層辛い
個人的に二ファはなんか緑っぽい黒髪が合うと思う
この茶色っぽいのもかわいいけど
ぼんちゃん好きだからうれしい
髪色が明るくて目立つね
調査兵の中にやたら可愛い女の子いるなって感じの目立ち方
髪の色思ってたのと違ったけどこれはこれでいい!声も可愛いくてよかった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
カバネリのせいで監督ひいきの声優か?と思ってしまう
かわいい、惚れた
可愛いお姉さんだな
ペトラ的な
ニフアの今後を考えると
ニファをこれ以上、見たくない。
そのうち監督と結婚発表あっても驚かないかもしれない
監督もあるけど、音響監督もあるのでは・・・
あといま所属事務所がプッシュしてる
でも違和感もなく可愛い感じで良いと思う
あか抜けないヘルメット型のオカッパなアルミンと違って、
女の子らしいおしゃれなオカッパだなニファちゃん。
ニファちゃんを意図的に出しているということでは先を見越しているんだな
分割2期かな?(願望)
勝手に灰色髪一択だと思ってたんでここ来るまで気づかなかった
なんで灰色だと思い込んでたんだろ・・・
髪真っ黒のイメージだよね
作者の中ではオシャレな子のイメージなんだよね。
声は普通に可愛いかった
「兵長ったら、こんな時に冗談言うなんて」のセリフが好きだから楽しみ。
髪の色、赤みの強いストロベリーブロンドのイメージがあったから、えっ、こういう色なの!?とは思った。小豆色だったとは
予想外の髪色だったけど、可愛い
他のモブより明らかに目立ってたな
監督コネ云々いうなら
千本木より梶のほうが・・・
原作でも一人だけ変わった髪の塗り方されてたよね
個人的にはワインレッド系の濃い赤毛だと思ってた
結構アレな最期だしな。
ペトラに似てね?
しかしこんな可愛い顔が…
見たくないなぁ
進撃って非現実的な髪色のキャラあまり居ないけど、イザベルはどうなんだろ、リアルでああいう髪色の人居るのかね。ペトラもアニメだとオレンジっぽいよね。髪の色素の知識とかないからわからんが。
アニメはミーナペトラニファが顔似てるw
なお3人とも
確かにペトラに似てるかも。美人
原作ではアルミンと同じ顔だったけど
名前判明する前は黒ミンって呼ばれてたよね。勝手にダークブラウン想像してたわ
緑や青系の黒髪かなーってイメージだったが、赤味がかった茶髪だったのね。コナンの灰原さんと同じイメージ。
調査兵団モブは茶髪多いから結構目立ったね
自分はアッシュっぽい黒のイメージだったけどリコさんと被るね。
バイオレットブラックかなって想像してた。あれはあれでかわいいね。
ペトラも初登場時かわいい〜って思ったけどニファも同じくらいかわいいと思う。
しかし………ハァ
ペトラの髪と瞳の色好きだったな
二ファも可愛い。
可愛い子ほど早死にする…
みんな結構色んな髪色想像してたんだな
黒ミンとか言われてたから黒髪だと思ってたよ
いやいやいやいや。
ペトラには似てないね。
だってペトラ原作より遥かに美化されまくってるじゃない。原作ではハンナみたいなモブ顔してるのに、すっごい美化されて初めて見た時吹いた。
けど二ファは原作の時点で可愛い。
ペトラも二ファも好きだが、似てない。
36
同感。
アニメのペトラと二ファが似てるって話じゃない?
アニメで美化されてるのはみんなそれなりに
そんな酷いっけと読み返してみたけど、5、6巻辺りの絵としては普通に可愛いじゃんペトラ。
正直、あの辺りの絵はヒロインのミカサでさえパッとしない…
ガビとか見ると、可愛い女の子描くの上手くなったな諫山先生
当時の絵柄的な点とか、あと画力の変化の点で見て二ファの方が可愛いく見えるってのはあるかもね。
黒ミンの印象が強いからびっくりした
てかマリーナにしたら面白かったのにw
36
アニメ版のペトラに似てるって事だよー
ニファ可愛いうえに声優も豪華やね
これは最後がつらい
ペトラ原作でも可愛かったけど
ペトラにだけやたら美化されたって言う人いるけど何なんだ
ニファもペトラも可愛いよ
原作ペトラは素朴って感じ。
アニメペトラは誰やねんって思った。
結構変わってる。ならべてごらん。
素朴なのがよかったから残念だな、と。
二ファは原作とアニメではあまり変わってない(髪の色にびびった&諫山先生独特の荒っぽい絵柄が緩和された、というところはあるけど)から良し。
原作のニファはもっと鼻が丸かったような
ヒッチもアニメで整形されてた
原作の二ファはほぼアルミン。ちょっと芋っぽい可愛さだけど、アニメは大人っぽくて洗練されてる感じがする
初期の絵柄で比べちゃうとと、どのキャラもアニメでは誰やねん状態の美化っぷりだな
ニファの声優に関しては
ペトラやリコみたいに賢プロの新人枠でくるかなーとか思ってたら
声優アワードの新人賞引っ張ってきましたかw
頭がパーン
髪の毛ダークブラウンを想像していた
基本、そこまで感情を出さないリヴァイが
ペトラとニファのタヒには「クッ…」と、唇を噛みしめてたな…
目をかけていたんだろうか(意味深
目の前で部下がやられれば、みんなそうなのか気になる
ニファが2Pアルミンと呼ばれてたこと思い出したw色違い
かわええ・・・
ガビは顔立ちのはっきりした強気な子ってのが表現されていて好きだ
ガビってガブリエルだよね名前は
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング