アニメ進撃の巨人season3 part2 50話は2019年4月28日 24時10分より放映。
NHK総合にてネット配信情報も公開。
進撃3期 part2の放映予定
【Part.2放送日時解禁!】
Season 3 Part.2(第50話~)の放送日時が決定致しました!
TVアニメ「進撃の巨人」Season 3
2019年4月28日(日)24時10分よりNHK総合にて放送予定
※関西地方は24時45分から
※放送日時は変更になる可能性がございます
お楽しみに!
#shingeki
pic.twitter.com/NGZQyQv18O
返信
リツイ
お気に
「進撃の巨人 Season3」
#50~の
放送開始予定日時が出ました!
NHK総合テレビで
4月29日(月) 午前0:10(日曜深夜) から放送予定 です!
※関西地方は0時45分から
スタート時間が以前よりちょっと早くなります。どうぞお楽しみに!
#shingeki
www6.nhk.or.jp/anime/topics/d…
返信
リツイ
お気に
「進撃の巨人 Season3」(#50~)の
新PVはこちら!(高まる)
#shingeki
www6.nhk.or.jp/anime/special/…
返信
リツイ
お気に
TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part.2 (50話〜)
2019年4月28日(日)24時10分よりNHK総合にて放送予定!
※関西地方は24時45分から
※放送日時は変更になる可能性がございます
お楽しみに!
youtu.be/hKHepjfj5Tw
#shingeki
返信
リツイ
お気に
【配信情報】
4月28日(日)24時10分よりNHK総合にて放送予定のTVアニメ「進撃の巨人」Season 3の配信情報が更新されました。
詳細はこちら!→
shingeki.tv/season3/onair/
#shingeki
pic.twitter.com/YGEtd8jZYv
返信
リツイ
お気に
Program1 09:30 〜 10:05
TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 スペシャルステージ
(
@anime_shingeki
)
梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、神谷浩史
#shingeki
pic.twitter.com/pS9532Y5tX
返信
リツイ
お気に
最新作「進撃の巨人 Season 3 Part.2」見逃し配信 & 過去作の一挙配信決定
trendnews.yahoo.co.jp/archives/62060…
@anime_shingeki
#進撃の巨人
#shingeki
#GYAO
#trendnews
返信
リツイ
お気に
▶︎▶︎
TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part2.の放送日時が決定しました🎉🎉
cinema staffが担当するEDテーマもお楽しみに!
合わせて是非、チェックお願い致します�
�
#cinemast
a
ff #shing
e
twitter.com/anime_shingeki…
5DV
返信
リツイ
お気に
進撃の巨人の放送日解禁となりました。
放送日情報がpvに掲載されてます。
お楽しみにお待ちください!
#進撃の巨人
#shingeki
#witstudio
shingeki.tv/season3/onair/
返信
リツイ
お気に
TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part.2 PV
youtu.be/hKHepjfj5Tw
@YouTube
より
返信
リツイ
お気に
リヴァイ兵長が馬に立ち乗りする
「進撃の巨人 Season3」(#50~)のPVはこちら!(高まる)
#shingeki
www6.nhk.or.jp/anime/special/…
返信
リツイ
お気に
月曜〜水曜まで「ふらいんぐうぃっち」のアニメかと思ったら木曜は「五等分の花嫁」のアニメでそのまま4月からは「進撃の巨人」のアニメ始まるなんて、最幸の漫画編集者を自負していいですか?
返信
リツイ
お気に
いったいどの辺りまでやるんやろ
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する記事一覧▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
▶進撃の巨人の「感想(原作)」のカテゴリー
▶︎進撃の巨人の「感想(アニメ)」のカテゴリー
▶︎ 進撃の巨人の原作最新話のネタバレ話題と「ネタバレ注意な考察」の記事
▶︎進撃の巨人の「SS」
コメント一覧
ほぼ月末からかー。
これならやっぱりマーレ編はしないんだろうか。
関西の方、確かローカル番組が間に入るんだよね、ご愁傷様だよ。みんな一緒に見られたらいいのに。
いやー相変わらずその時間帯はきっついw
ほぼ5月
春アニメ開始!に乗り遅れる感じ
前回の始まり的に海行って終了やろなぁ。
なんならそこまで丁寧に描いてくれればアニオリで完結でも許せるまである…ない?
遅っ!!!
年度始めだから4月の1週目のつもりでいた
ほぼ5月…
しかも10話しかないって聞いたんだけど
円盤7巻って去年出ていたのは正解か
あらら、なんか盛り上がりに欠けるコメ欄
まだ放送まで2ヶ月以上あるもんね、しゃーないか
シーズン3では楽しみにしてた場面がカットされたり別のキャラがやったりしてガッカリだったから、もう期待はしないで気楽に静かに見ることにする
>しかも10話しかないって聞いたんだけど
マジで⁉︎
それで3巨人とのバトル、注射、グリシャ日記、後日譚と海までってできんの…?
グリシャのエピまるっと削って「ついに地下室の謎がシーズン4で明かされる!お楽しみに!」とかしないよな
半年待たせて10話とか流石に反感買いそう…
※4
自分は全然いいと思う。
ていうかマーレはアニメでやってまで見たいと思わない。
内容もほとんど一次対戦からの悲惨さを風刺した内容だし
やるにしたって相当あとだろうな
今はアニメどころではない…
先生は結婚、バックさんも幸せそうね…
正直そんなに今回のアニメも盛り上がらないと思う
関西組も今回ばかりはガチで怒って萎えてもういいってなってる人達も多いしこのシーズンは長く親しんできたキャラ達の退場も多くてそのファン達も放送来るのをとても嫌がっているから最初から見ないと決めている人も多いだろうしそれでも録画したりして見てくれたとしても辛いだろうから円盤等で手元にまでは残してくれない人も多い気がする
放送されだしたらトレンドにはそれなりに入るだろうけど本誌では数年前の話のアニメ化でネタバレは既に回りまくっているからここまでずっとアニメを追っている人でも予備知識をもう持っての鑑賞になりそうな人が多そうなのもある
アニメシーズン2さえシーズン1の長くても一年後くらいから放送していたら進撃ももう少し今頃違っていたかもしれないけど…つくづく勿体ないね
人が大量に死ぬシーンは戦場のリアル表現という事でカットされないだろうけど、今回のセクションは特に注射を巡ってのシーンなど、原作既読者以外には相当厳しいとは思う
もちろんただの残酷描写とはまた違った意味で
原作を自分のペースで読むのと違いアニメの場合、声や効果音一気に衝撃が来るし・・・
ただ台詞やビジュアルのあれやこれやをソフト表現にすると全く意味が伝わらなくだろうな
しかし10話ともなるとまた要所要所でカットされる箇所も多くなりそうである
ブームから6年も経ち、さらにシーズン3は最もアニメ映えしにくい地味な辺りだったにもかかわらず、円盤も売れ行き上位で、毎週トレンドも入って、大したもんだけどね。
これだけ原作が広く読まれてると、覇権アニメのような鮮度もないし。
ただ残念だったのは、キャラの魅力が生かされてなかったように思えたことかな。
例えばリヴァイの酒場でのシーがカットされて、自分もガッカリしたし同じ意見をたくさん見たが、直後のエンドカードでシーが描かれてた。つまりファンがあの場面を楽しみにしてたことをスタッフはわかってたんじゃないかな。
ストーリーに直接関係なくても、そういうのも大事だと思うんだよ。ハンジもカットが多かったし。
ギアスがいつまでも人気なのって、やっぱりキャラ人気をよく理解して、うまく活かしてる部分も大きいよね。
アニメなのにキャラの細部を蔑ろにするのはもったいないなあ
自分はマーレ編もNHKで放送してくれた方が有難いかな
半日遅れで動画配信とかあれば家にテレビが無いような一人暮らしでも十分楽しめるしだろうし
関西組の1部は普段別マガ発売日で優位に立ってる訳だけど、ローカル番組を挟んで遅れてしまうとか仕方ないとは言え残念な気持ちも分かるよ
世の中そんな事ばかりだけどさ…
>>13
良い事だよ
自分は進撃にとても救われたから二人とも幸せになって欲しい
10話とかどこ情報だよ。ソース見せろ
海まで行くなら最低15はいるだろ
グリシャの過去飛ばししたらまじで進撃終わりだわ
同じくまだ放送日出ただけなのにどこ情報だよとは思うけど、前半放送中に一旦休止入るらしいって聞いた時もそんな訳ないだろどこ情報だよwって思ってたんだよなぁ
またカットの嵐かと思うと今からガッカリするわ…
歴史的なアレで海外にも配慮してマーレはやらないって決定なら、グリシャの過去ちょっといじってアニオリエンドで10話ちょうどいいのかもね
マーレ系は歴史的にもほんと危ういところある
ここももしアニメ化したら多少はマイルドにはなりそうだけど諫山さんは軽く考えてるかもしれないけれど難しい問題や現実の問題を匂わせてる場面は多分諫山さんや関係者が思うよりも世の中ではずっと繊細なところがあるから連載終了後も気を緩めずにいる事は忘れない方が良いかもだね、メディアに出まくっていて顔が割れてるのって大きい…
実際に映画監督等も自分の作品がきっかけで命まで奪われた人もいるので大丈夫とは言い切れないのがやっぱり今の世の中だものな
>>22
諫山さんがその辺で配慮を欠いた場合フォローするのも編集の仕事のひとつだったけど、
チェック機能もう働いてないもんな…
まあまだぎりぎり、一番過激な時期は過ぎた宗教圏をモデルにしてるから、滅多なことはないと思うけど
その辺はぴたっとくっついてる(というか、もう離してもらえない)Revoの方がヤバイもん出してるけど、
MVに突如仏像写し込んだり、コメントに困りそうなファンシーな設定作ったりして、
上手いこと回避してた
>>23の下半分、
いらないから消そうとしたら、逆に送信押した
お恥ずかしい
原作完結後にも運があれば十何年後とかに
封神演義や鋼の錬金術師みたいに声優かえての再アニメ化はあるかも
その時はマーレ編もふわっとだけ放送したり
始まりから終わりまでの全シーズンがアニメ化されるかもしれない
でも今の勢いだと多分このシーズンでアニメ化も最後な予感がある
22
進撃が明らかに特定の歴史的事実や民族・宗教グループをモチーフにしていて、それに対する作者独自のプロパガンダを作品内で表現してるなら、さすがにストップがかかるだろうけど
なんとなく実際あった歴史や文化の「雰囲気」などを匂わせる程度なら、少なくとも攻撃対象にはならないだろ
せいぜいアイドルグループが某旧国家のコスチュームを着て物議を醸す、でも誰も彼ら彼女らに強い政治的メッセージがあるとは思わない・・・と似た認識をされるのでは
マーレ編は祭事での「主人公による大規模テロ行為」という点で、NHKはオリンピックの年はやらないかもしれんな
オリンピック後にしても、メインキャラ達による子供までも巻き込んだ大量虐殺でその動機や思想もなかなか明かされず・・・(明かされても決して許される行為ではないが)ともなるとスポンサーがイメージを懸念するので民放はけむたがり、NHKも微妙かもしれないが
いろいろカットしながらマーレから最終話まで一気に1クールで、という総集編レベルの超特急みたいになるかも
海外勢は日本人が思うよりも歴史や宗教については非常に保守的だしね
進撃って海外でもそれなりに知られているから
先生も海外旅行とか他でも常に気を付けるに越したことない
世界にはいろんな考えの人がいていざとなると冗談ですまない事は多い
マーレはやばそうなとこはあったから気を付けた方が良いのは確実だろうな
マーレ編のアニメ化、NHKでの放送が特定の国や組織、団体を刺激してしまうから危険と言うなら、既に世界中で読まれている原作に対しても何らかのアクションがあってもおかしくないのでは?
あるのかな
変に危険を煽って特定の民族に対しての偏見や差別を助長しないようにした方が良いと思う
要するにマーレ編を放送して欲しくないと訴えるのは「NHKで放送されると最速で見られないから気に食わない」ってだけの場合もある
他にも色々と不満はありそうだね
オリンピックでテロ行為を警戒するのはどの国もそうだし、それは特定の思想や民族の人に対してでだけは無いよ
進撃のアニメを敵視している人?がもしいるのだとしたら、アニメ放送前に声明文でも発表して食い止めそうだけど
28
それが本当なら、今頃もっと多くの作家が世界中で犠牲になって連日ニュースになってるはずだよ・・・
29
机上の空論
あなたの想像する世界ではまともなドキュメンタリー番組さえ放送できんよ
31
そっくりその言葉をお返しする
思うところがそれぞれ有るだろうけど程々にしないと
※29
自分は12だけど、国際情勢的にセンシティブとかじゃなく、
アニメという娯楽としてマーレ編はそぐわないって言いたいだけ
エルディアとマーレの関係性はどこでも起きてる。立場を変えて。
ポリコレとかコンプラとか考えて引いた目でコメントしてる人と
悪いけど一緒にしないでくれ。
超大型のキノコ雲。新兵の特攻。焦げミン。
怖いもの見たさだが、俺は見たい 要は程度の問題。そして個人的見地。
>>30
1人2人、日本のクリエイターが、しかも日本国内で犠牲になってるだけで、
十分危険視して然るべきなんですが…
悪魔の詩の事件とか知らない?
その犯人一派の敵をモチーフの一つにしてるのも、進撃の巨人なんだよ
娯楽としてマーレ編はアカン、てのはちょっと分かる
これからやる後半ですらファンにはキツいもんな…楽しみだけどあんま見たくないわ
でもマーレでのライナー達の暮らし見たら壁どんの印象変わったし、ライベルアニ目線のあの日は原作未読のファンにとって知りたい情報かも
色々とうまいこと料理してくれたらいいけど映像化は怖いな…て感じ
あまりネガティブに考えない方が良いのでは?
センシティブだとかコンプラなんてもの、NHKや講談社が考えていない筈ないのでは
今まで何だかんだ表現を柔らかめにしたり脚本も考えて作られている訳だから
マーレ編もそんな感じで放送すれば良い
season3のpart2ではベルトルトのあの爆発はそのまま表現すると自分は予想
今この時代だからこそ視聴者に感じ取って考える機会になると思う
マーレ編が見たくないと言う人は無理して見る必要は無いのかも
でも自分は最終回までNHKで放送して欲しいし、様々な問題をクリア出来なければ、残念だけどOADみたいな感じでも良いと思ってる
ただあまり民族や思想に対して不安をあおるようなのは感心しないかな
別にオリンピックを避けて放送とかも公式が決めたことなら構わないかな
国民の多くがオリンピックに夢中になるだろうし、思想や宗教的に睨まれてしまうとか、ネガティブな理由ではなく多くの人に見て欲しいならより多くの人が見てくれる時期を選ぶでしょ
33
12に向けては言ってないから安心して
一緒にされた気がしたら嫌な気持ちになるのは分かる
>>34
横から失礼する
そのクリエイターとは?
何の作品ですか?
>>38
悪魔の詩、翻訳者、で調べてみ
>>39
それは誰でも知ってる
他には?その事件の話は確か以前もここで触れられてたよね
原作が読まれている時点で問題が起きてもおかしくないけれど、マーレ編のアニメだけに反応するとは考えにくい
>>40
考えたくないんでしょう
自分も考えたくないし、確率高いとも思ってないけど
でも、"だから警戒するな"はおかしいわ
1人しかぱっと出ないのに1人2人って書いたのは悪かった
>>41
警戒するなだなんて書いてないですよ
特定の方達への差別や偏見にも繋がるからあまり不安を煽らない方が良いと言っているだけで
オリンピック中は進撃と関連付けなくてもテロ対策はすると思う
マーレ編をNHKで放送出来ないなら最初からseason3もNHKで放送しない気がします
>>20
そんときはテレビ欄だったり声優のアフレコ終了ツイートあったりして普通に予想できたけどな
2クールって信じきってる人らが騒いでただけで
ちょおまって
4月29日24時10分=4月30日って、平成最後の日に開始するとかワザとだろNHK
あ、まちがえた、28日24時10分だった…忘れて。
>>45
お、おう…うっかり「うおおおおまじかーーーーー」って乗せられたわw
記念すべきほぼ平成最後の日ってことで
エレン達のマーレ襲撃からそれまで10巻辺りからずっと敵側を叩いていた読者達が影を潜めた、しかしその代わりに敵をずっと擁護していた読者達がここぞとばかりに主人公側を非難する・・・ということも目立って無かった。作者としては180度の視点の変換を狙っていたんだろうけど。感想スレなど見ても、以前は深く深く進撃の世界にのめりこんでいた読者達が、あの襲撃以降「まあ、漫画だから面白ければよい」というどこか冷めたスタンスに変わってしまった気がする
このスレでマーレ偏アニメ化の際の作者の身を案じている人がいるが、一般読者の間で作者の思想なのか理念なのかにエンゲージできない人が増えつつあり、そもそもメッセージ性の薄いコンテンツは社会への浸透力も影響も薄く、そういうものに個人や団体が攻撃を仕掛攻撃する可能性はきわめて低いのでは
47
大半の読者は内心残念な展開だと思ったんじゃないかな
敵キャラの代りに主人公が叩かれるようになったけどだからってマーレに感情移入できるわけじゃないし
バットエンドで評価高いデビルマンは作品としての出来だけではなく短期連載だからあんな全滅エンドでも許された
でも、進撃のような10年近くにもなる漫画でメインキャラ達が誰も一人も幸せにならなさそうなのはエンタメとしてきついかもね
襲撃に非参加のヒストリアでさえ石投げていじめられていた男とくっつくとかいう扱いだし
キャラのことをおいとくならそれこそ散りばめた伏線をきちんと回収しないと何年も追ってきた読者は納得しないんじゃないかな
うん、好きだったキャラクターたちが辛い目にあうのを見るだけの漫画になってきてる。
さっさと伏線回収して終わっていいよこれなら。
原作最新話が暗すぎるせいか否定的な※が多いね
ジークが気の毒すぎるし兵長は心配だしで大変…
ここって別マガ発売日付近でも10人くらいで回してるらしいけど、今は実質3人くらいかな?
来月は少し気分が上がるような展開だと良いね
48
進撃の人気の陰りの理由は鬱展開の内容ではなく演出とかペースの問題かも
進撃は一貫して作者本位のペースで進み、一般読者の目線になってないような。読者が作者の試行錯誤に合わせている
旧エヴァとかDEATH NOTEのほうが見方によっては進撃より陰湿で救いようのない話だとは思うが、やはり適度な尺と、とっかえひっかえ視聴者や読者を飽きさせない演出が徹底していた。
自己啓発セミナーとか啓蒙活動とか揶揄され性・残酷描写も批判されたというエヴァのTVシリーズの最終回は劇場版となりとてもTVで放映するような内容ではなかったが、あの数時間の中に監督の表現したいことが凝縮されてたように感じた
誰の眼にも触れてしまうTV放送にせず、金を払って映画館まで足を運ぶそれだけの価値があると思う奴だけが見れる条件にしたからやりたい放題の演出できたのかもしれない
進撃4期5期と延々とやるよりマーレから最終回までを2,3時間くらいの映像にまとめあげた恐ろしく中身の濃い劇場版長編アニメのほうが効果的かもしれない
マーレ編はovaや有料ネット配信かもな
去年よりコラボ少ないな
まあデカいUSJがあるけど
5月末からだからそれまでに戦闘回終わる?
終わるかも終わらないかもどうだろう
マーレ編すごく好きだから映像化してくれたら嬉しいなー
ずっと島側陣営の目線にたって感情移入していた人からすると辛い展開続きだとは思う
個人的には読者視線にならずに登場人物一人一人の視点になって読んでいけばキャラたちの行動に納得のいく点が多いから今の展開はむしろシガンシナ決戦のときよりも好きかもしれない
どっちにしろ、どうゆう結末にするのか見届けたいとは思ってる
25
旧封神や旧ハガレンは途中原作無視でオリジナルで終わるといった別物だったから事情が違う
25
旧封神や旧ハガレンは途中原作無視でオリジナルで終わるといった別物だったから事情が違う
テロのシーンがある映画や漫画などは数多くあるが、メジャーなもので主人公達自らが市民を含む無差別虐殺を行なうシーンのある作品はこれまであったかな
テロへの認識は、実際遭遇した・身近で体験した・親戚知人が巻き込まれたなどの経験の有無で全く重さが異なるし、そういう(恐らく国外の)体験者がアニメ制作側や放送局に「落ち度の無い子供まで犠牲にする残虐行為を行なう主人公達がクールに描写されるアニメを制作し放映するのは何故ですか?」とか聞いたとき、答えは「フィクションだから」とか「仕事なので原作に沿った」となるのかな。そういう問答が無いとしてもアニメ制作者や放送局の風当たりが強くなるのは免れないのでは
マーレ編以降が劇場版でまとめる方が良いような気がするのは、観客が数時間の間に主人公の行為とその根拠までを一気に観ることで、作者のメッセージが的確に漏れずに伝わるからで、
もし数ヶ月に及んで各回25分そこそこのペースで話を進めたら、奇襲シーンで離れる視聴者が必ず出て、そこで固定された目線からは進撃が「平和ボケした日本人が米国映画をかじったインパクト重視のポリシー無しハリボテアニメ」のレッテルをずっと貼られることもあるから
>>22
言論の自由と表現の自由が保障されてる国やで。何妄想膨らませてるん?各国の放送コードに引っかかるなら各国で規制するわ。
海外配信はクランチロールだからお国柄に合わせて対応するわ。メディアコンテンツの宗教観な世俗の事で事件などおこるかよ!
インド映画、シンドラのリスト、十戒国際的に公開できないってあったか?
マーレ編は2年ぐらい空くんかな??シーズンフィナーレの最後でライナージークの空襲ぐらいは開示Cパートでやって欲しいよなぁ。
天下のNHKが放送キー局になってるわけで、需要あれば確実にマーレ編やるんじゃないのかな。。
お声を届ける事かな。
実際、原作マーレ編オモロイし、謎解き後の話、進撃の巨人
>>58
劇場2時間でやるにはあんまり向かない気がする…。4年間分全部飛ばされる可能性あるし、そしたらなんで104期でバラバラなのか分かりにくい
進撃はそろそろ最終話が近いとか言われてるから、今年中に完結するなら一年後にマーレ編放送とかも有り得るんじゃないかと思ってる
オリンピック終わった辺りが良さそうと言うか、そうだと嬉しいな
マーレ編は自分も楽しみにしてる
是非NHKで放送してほしい
>>55
自分は大嫌いだから、マーレ以降は全て劇場版でやって欲しい。
作者は人の不幸をこれでもかと書いて
読者にショックを受けさせるのに固執してて、ウザいし、
話の進め方がダラダラしててお腹一杯。
こんな感じが続くのなら、評価のあるうちにさっさと完結して欲しい。
いや、63さんが個人的に嫌いなだけならアニメあっても観なきゃいいだけな気がするが・・・
ただ、誰でも眼にするTVアニメにおいて主人公達のテロ行為を完全な「悪」として描かないことがたとえ作者独自の理念というか哲学だとしても、後々に物議を醸しそうな気はする
物語を創った作者は批判を受けることも承知の上でこういったシーンを執筆してるはずだが、アニメ化の場合は批判を受けるのが作者一人というわけにはいかず、アニメ制作者まで非難される可能性もあるんでは
善悪逆転が単に今まで加害者の方を擁護したいだけに見えちゃってな
ライナーに続いてジークまで毒親育ちのドベってw
パラディとマーレの比率が偏ってるからな。20巻と5、6巻じゃ難しい。小学生が高校生になるまでずっと見てきたようなものだから、思い出が詰まってるのはパラディ側なんだよなぁ。
「マーレ側もかわいそうなんだよ…?」って訴えられてるみたいで逆に冷める。
敵にも理由があります ←わかる
敵も可哀想な生い立ちです ←わかる
だからやり返したり許してあげない人は悪です ←ん?
ちなみにそちらが何もしなくても全滅まで攻撃しますけどね ←は?
なんか同じ作品でも皆それぞれ違う読み方で面白いね
キャラに対しての愛情とか抜きに、パラディとマーレを中立視点で見てる人もここにおりますよ
それはそれで別にいいと思うが
どっちが勝ってもあんまり世界的に影響なさそうなのが更にややこしいと言うか、小競合いにしか見えなくて悲しい…
>>68
マーレとパラディのどっちの立場理解しても、感想はそれぞれだよ。そう分類しなさんな。
作者はひょっとしたらネットなどの相当コアな層を基準に読者を見据えて買いかぶりすぎていたのかもしれない
恐らくライナーに濃厚なキャラ付けすることで読み手の視点をパラー>マーレとすんなり誘導できると思ったんだろうな
でも大多数の読者はずっと被害者側で復讐に燃えるエレン目線で20巻以上追っていたはずで、長い間の主人公側不在後に再登場したエレンはもう既に以前と同一人物とは言い難く、数話後には唐突に無差別テロの首謀者の視点になっている
どうひっくり返ってもあのモブ少年や戦士候補生ら子供の死体を作り出した主人公側に同情や共感することは不可能で、結局どこに視点を置いていいのやらわからず、やはり今まで好きだったキャラ達の目線に戻るも、漫画を楽しむためにあえてテロのことは潜在的にスルーせざるを得ず・・・とどこか読者の反応が徐々に冷めていったような気がする
マーレが嫌いな人って、だいたいガビのせいだよな。
あのキャラはウザすぎた。
ガビはなあ。きっと作者死なせないだろうって始めから妙な確信もあってな。今一番物語の奴隷感があるキャラ
ガビ単体は登場人物として本来嫌われる要素は少ないと思う
ただ、マーレ版のエレン的存在=新たな主人公的なポジションとしての不自然なまでのキャラ造型とあからさまな売り込み感がひたすら押し付けられているようで、漫画家による強引な視点の誘導を嫌う読者の神経を逆撫でしたような気はする
このことも含め、マーレ編以降やたらと神の手の存在が露になったような・・
>>71
え、どうした?
批判なんてしてないのに
分類も別にしてないけど・・・
何かが琴線に触れてしまったのかな
>>68
自ら中立視点で見てますよ、軽い気持ちでコメントするサイトで「琴線に触れる」って言葉遣いが大袈裟な感じがちょっと自意識過剰っぽい
>>77
そんなに必死に噛み付かなくても
今日も一日頑張ろう
良いことあると良いね~
>>78
まあ噛み付くついでに指摘するけど、「琴線に触れる(感動させる)」と「逆鱗に触れる(怒らせる)」って使い方違うから気をつけてな
>>79
で、ググッてまで突っかかってくる意味は何?
何が逆鱗に触れたの
面倒な人が張り付いてるけど程々にね
>>79
ググッてまで言い返すことになんの意味が…
そうか何が逆鱗に触れたのかさっぱり分からないけど、程々にね
>>81
なんか調子悪いわ
連投してすみませんね
>>80
いや、ググらずともわかることなんだけど。
一瞬「自分感動したって感じの言葉使ってたっけ?」って思ってスルーしたんだけど、あぁ、逆鱗って言いたかったのかと後で思って普段から間違って使ってたらまずいよな…って色々
ヒスが元いじめっ子の子を孕むという展開には人気ないキャラだからトラウマ枠だからと作者を擁護していたこのサイトの人達も
リヴァイの扱いが悪くなったら作品を叩きだすとか分かりやすいな
マーレ編からストーリーがマニアックになり過ぎてもうキャラ愛の人しか残ってないね
実際リヴァイが死んだらもう読まないって人は多いだろう
>>84
同じ人とは限らなくない?
ヒストリアの相手やフード男にリヴァイ説もあったんだし
なんでこんなピリピリした※ばっかなんだろ
日常のストレスの捌け口かなんかですか
携帯でのコメントやりとりって結構感情の振れ幅でかくなるらしいよ。顔と液晶画面の距離って近いじゃん?それだけ相手と顔と顔くっつけて話してる感覚になるって言うか、心理的に近しい相手と会話してる気分になって、普段よりムキになりやすかったりするらしい
>>84
本スレではミカサとヒストリアのヒロイン戦争勃発だったから擁護したのはそいつらだろ
なるほど、そういった理由もあるのかもね
だからこんなに突っかかってくるコメント多いのか…
変にキャラを貶したりそのファンに嫌味言ったりは基本スルーしてるけど、急にアンカ付きで絡まれると結構キツいわ
あ、ごめん86のことではないです!
>>84
キャラ愛も作品愛も持ってる自分みたいのも残ってるよ〜
>>84
マニアックどころかベタもベタだと思うけど
だからこそ見せ方一つで読者の感じ方がまるっと変わってくるやつ
原作公式がシガンシナ最終決戦と言ってる所だけど
USJとアニメ誌はウォール・マリア呼びだな
>>83
まずちゃんと最初のコメント理解してから書き込んだ方が良いですよ~
>>86
誰が同じ人だと言ったんだ
>>93
どこがベタなの?
>>89
何で本スレの話になるの
以前からピリピリしたレス多かったし絡まないでスルーすればいいのに
パラディ島側にもマーレ側にも汲むべき事情がある。でも生きるためにはお互い潰し合うしかない。アルミンが考えるように和解できるルートもきっとあっただろうけど、時代の流れに流されてしまって、もう戻りたくても戻れない。進むしかない。進撃はこういうマンガだよね。
悪しき敵を倒すバトル漫画というよりは、激動の時代の中で人々が葛藤するシーンを切り取った、悲劇のストーリーだと思う。レ・ミゼラブルみたいな。
>>99
自分と考え方の違う人が※すると、なんか自分が否定されてるように思っちゃうのかな
で、一言物申したいみたいな
返信機能って便利ではあるけど、利用する場合はなるべく失礼な言い方にならないようにはしたいね
>>100
あー、やっぱめっちゃ好みなんだわ、昔からこういうの…
不幸のピタゴラスイッチ的な
season3part2の新キービジュ公開されたね
ライナー、リヴァイ、エルヴィン、ジークがメインでめちゃくちゃカッコイイ!
来月末には見れるんよね、楽しみ
後半放映の前に3期前半の再放送は無いのかなあ
>>103
見てきた
ちょ…エルヴィン巨人じゃんwww
104期が喰われそうで笑うけどアメコミみたいで盛り上がるなぁ
声優巨人とか家ーがー!とか、やっぱカットかな
あのコニーのテンパり具合、笑えるのにすっごい心境も伝わってくるから好きなんだよね
今更だけど、ジークの中の人が子安さんってすごいよね
マーレ編は以前とはストーリーとキャラの感じが違うからアニメ化してもアニメのみの人や新規の視聴者には受けないと思う
ファンが思っている程一般向けではなくなっているし
海外でもオワコンになってきてる
マーレ編は一般受けすると思う
普段報道番組とか毎日チェックして世界情勢や世界史に興味のある大人は、特に面白いというか興味深く見られるんじゃないかな
アニメはもうアニメオタクや子供の為だけの娯楽では無いだろうし
30代より上の層で漫画が好きな人達が進撃のアニメ見たらかなり衝撃を受けて感動するよね
自分もそうだった
若い層でも同じ様に感動する人は多いと思うんだよね
マーレ編は是非地上波アニメで見たい
ライナーの回想で幾らでもパラディ側のエピソード挟めるし、パラディ側が大好きなファンが退屈しないように出来ると思う
脚本に期待しています
こんだけ待って10話とか
やっぱウィットクソだわ。ボンズとかだったら良かったのに
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング