進撃の巨人原作はいつ連載終了するのか?って話題。ハガレンみたくファイナルシーズンとともに連載終了か?
進撃の巨人は2020年に連載終了なのか
2: 名無し
おいおい
マジで最終決戦やん
マジで最終決戦やん
3: 名無し
どうせファイナル 2とかやるやろ
5: 名無し
>>3
やらんぞ
これが最後や
やらんぞ
これが最後や
4: 名無し
終わらせにかかってるしね
6: 名無し
>>4
原作ももう伏線回収しまくって締めに入ってるよな
原作ももう伏線回収しまくって締めに入ってるよな
7: 名無し
ええやん長すぎるくらいや
8: 名無し
まだ終わってなかったのか
画力あがってるか?
画力あがってるか?
11: 名無し
>>8
めちゃくちゃ上がってるぞ
めちゃくちゃ上がってるぞ
9: 名無し
30巻くらいやしちょうどええやろ
10: 名無し
ココ最近の漫画じゃ1番面白かっただけに残念やわ
12: 名無し
リヴァイ死んで草
13: 名無し
2年で分割の可能性はあるだろ
まあ終わればサンホラがやっと動く(
まあ終わればサンホラがやっと動く(
15: 名無し
>>13
それならシーズン4ってタイトルにするでしょ
それならシーズン4ってタイトルにするでしょ
23: 名無し
>>15
2クールぐらいはいるでしょでも
空いてりゃ連続でやるだろうけど
2クールぐらいはいるでしょでも
空いてりゃ連続でやるだろうけど
86: 名無し
>>13
ホントマジで早くサンホラの新曲出してほしいわ
ホントマジで早くサンホラの新曲出してほしいわ
102: 名無し
>>86
なんか15周年記念でやろうとは思ってるって言ってるから 進撃無理な可能性もあるがな
なんか15周年記念でやろうとは思ってるって言ってるから 進撃無理な可能性もあるがな
14: 名無し
アニメがファイナルってことやろ
17: 名無し
>>14
1番つまんないところでアニメ終わりそうで草
1番つまんないところでアニメ終わりそうで草
16: 名無し
クライマックスシーズンもあるぞ
18: 名無し
何クールになるんやろな
19: 名無し
ファイナルを24話くらいにしたとして、それじゃ終わらん気がするんやけど
21: 名無し
>>19
2クールじゃ足りないだろうな
2クールじゃ足りないだろうな
20: 名無し
ええやん
丁度今終盤やし
丁度今終盤やし
22: 名無し
20巻で終わる宣言してる記事なかったっけそもそも
25: 名無し
座標?の所から見てないけどリヴァイって死んだ?
26: 名無し
>>25
生きてるぞ
生きてるぞ
27: 名無し
リヴァイ結局死んだん?
29: 名無し
57: 名無し
>>29
どういうことや?
どういうことや?
60: 名無し
>>57
傷の位置が違うから生きてるってことや
傷の位置が違うから生きてるってことや
64: 名無し
>>57
わざわざ傷痕の場所予定と変えてるからこれは復活したときのことを考えてに違いないとかいうガイジ理論
そんなことせんでも普通に原作読んでりゃ生きてるってわかる
わざわざ傷痕の場所予定と変えてるからこれは復活したときのことを考えてに違いないとかいうガイジ理論
そんなことせんでも普通に原作読んでりゃ生きてるってわかる
71: 名無し
>>64
でも一応ハンジと傷の位置が被るからビジュアル的に問題=復活を視野に入れて変更っていう理屈はしっくり来た
まあ十中八九生きてて何かで復活してジーク殺して退場やろな
でも一応ハンジと傷の位置が被るからビジュアル的に問題=復活を視野に入れて変更っていう理屈はしっくり来た
まあ十中八九生きてて何かで復活してジーク殺して退場やろな
30: 名無し
え?原作は続くんでしょ
セカンドシーズンとかで
セカンドシーズンとかで
35: 名無し
>>30
これ以上引き伸ばすとかクソそう
これ以上引き伸ばすとかクソそう
31: 名無し
映画でやるんやろ
32: 名無し
アニメ作画のピークちゃん見たすぎて泣く
33: 名無し
最終話まで一気にやってほしいわ
そんな急いで分割せんでもええのに
そんな急いで分割せんでもええのに
40: 名無し
>>33
1期の時に期間空きすぎて話題性落ちたから焦ってんだろ
1期の時に期間空きすぎて話題性落ちたから焦ってんだろ
34: 名無し
進撃の次の作品が何になるのか非常に気になる
並の作者だと前作の成功を引きずって似た感じの設定世界感になることが多いが果たして
並の作者だと前作の成功を引きずって似た感じの設定世界感になることが多いが果たして
43: 名無し
>>34
そもそも諌山しばらくゲームと映画だけする生活しそう
そもそも諌山しばらくゲームと映画だけする生活しそう
36: 名無し
本当の最終回はHuluでやるぞ
37: 名無し
進撃の巨人アプリで完結やな
38: 名無し
ファイナルシーズンセカンドシーズンやることになっちゃうやん
39: 名無し
アニメも完結するんか?
47: 名無し
>>39
完結するで
多分今年中か来年の初めくらいに原作終わって秋にアニメ開始くらいやろ
完結するで
多分今年中か来年の初めくらいに原作終わって秋にアニメ開始くらいやろ
41: 名無し
今のアニメどこまでやんの?
48: 名無し
>>41
海見て終わりや
海見て終わりや
61: 名無し
>>48
ファイナルのパート長すぎやろ
ファイナルのパート長すぎやろ
45: 名無し
情熱大陸でもうすぐ終わる言うてたやん
46: 名無し
帰ってきて エレン
は結構なネタバレやな
は結構なネタバレやな
53: 名無し
いい加減エレンはあのゲジマユ剃れ
54: 名無し
原作とほぼ同時に終わらせるんやないんか?
56: 名無し
finalやって次は映画か?
58: 名無し
いやそもそもシーズン3が分割で1年あけとるがな
59: 名無し
別マガも終わりそう
65: 名無し
同時進行やろ
68: 名無し
>>65
アニメ何回も延期しまくったのにそんな事出来るわけないやろ
アニメ何回も延期しまくったのにそんな事出来るわけないやろ
75: 名無し
>>68
原作読んでんの?終われるわけないよね?
原作読んでんの?終われるわけないよね?
69: 名無し
皆が海ではしゃいでる中エレンだけくっそ萎えてたのほんま悲しい
81: 名無し
>>69
ネタバレ食らった後読む進撃みたいなもんやわ
ネタバレ食らった後読む進撃みたいなもんやわ
82: 名無し
>>69
1人だけ世界の真実知ってしまってるのがね
1人だけ世界の真実知ってしまってるのがね
70: 名無し
今日の最終回で貝持ってるアルミンの手が写ってたけどシワシワで悲しくなったわ
77: 名無し
あと回収してない伏線なんか数個しかないやろ
88: 名無し
次作気になるって声多いけど進撃完結したらもう書かない方が歴史に残ると思うわ
大作一作だけ描いてそれを最後に表舞台から消えるとかかっこええ
大作一作だけ描いてそれを最後に表舞台から消えるとかかっこええ
99: 名無し
>>88
まぁ進撃以上の作品は書けんやろうしな
諫山もずっと昔から考えてた作品が進撃やし
まぁ進撃以上の作品は書けんやろうしな
諫山もずっと昔から考えてた作品が進撃やし
150: 名無し
>>88
バトロワみたいやな
バトロワは大作やないけど
バトロワみたいやな
バトロワは大作やないけど
89: 名無し
あ、単行本1冊4話分がアニメ2話分やとすると23~27巻まででアニメ10話で済むんか
93: 名無し
地下室行く前のエレン「世界は広いんやで!一緒に海行こうや!アルミン!」
行った後「…」
行った後「…」
94: 名無し
もう女型を温存し過ぎて重要度がどんどん増してない?
壮大な過去編おっぱじめそう
壮大な過去編おっぱじめそう
106: 名無し
>>94
こんな引っ張られたせいで座標発動したのは王族の力で能力を引き出しただけで本当はアニが始祖ちゃうかって考えたことあったわ
こんな引っ張られたせいで座標発動したのは王族の力で能力を引き出しただけで本当はアニが始祖ちゃうかって考えたことあったわ
114: 名無し
アルミンが死んでれば名作やったのに
116: 名無し
ジーク「エレン!お前はワイの可愛い弟や!😆一緒に頑張るやで!😆」
こいつが裏切られると考えたら可哀想
こいつが裏切られると考えたら可哀想
120: 名無し
>>116
エレンは哀れな息子だと思ってる可能性すらある
エレンは哀れな息子だと思ってる可能性すらある
129: 名無し
>>120
実際ジークの中じゃエレンが自分と同じ扱いを受けてきたことが大前提になっとるやろうしなぁ
実際ジークの中じゃエレンが自分と同じ扱いを受けてきたことが大前提になっとるやろうしなぁ
123: 名無し
>>116
ジークが結構本気なのが泣けてくる
ジークが結構本気なのが泣けてくる
127: 名無し
>>116
流石にエルウヨの息子なんだ
流石にエルウヨの息子なんだ
128: 名無し
>>116
家族愛に飢えてるからなこいつは
家族愛に飢えてるからなこいつは
159: 名無し
>>116
糞親にイカレた教育させて追い詰められて絶望しとったけど
同じ境遇やと思っとる弟が理解してくれたんやで
ほんまに嬉しかったやろなぁ
糞親にイカレた教育させて追い詰められて絶望しとったけど
同じ境遇やと思っとる弟が理解してくれたんやで
ほんまに嬉しかったやろなぁ
117: 名無し
何年か前のインタビューで進撃終わったらストーリーの脚本だけやりたいって言ってたはず
124: 名無し
>>117
動的な部分と表情は最早漫画家としても評価できるのにもったいない
動的な部分と表情は最早漫画家としても評価できるのにもったいない
211: 名無し
>>124
絵コンテとかならできるってことかね
富野みたいな役割でなんかできないかな
絵コンテとかならできるってことかね
富野みたいな役割でなんかできないかな
130: 名無し
ジークは実親に愛されなかった
だからエレンに愛情を注ごうとする
しかしエレンは愛情たくさん受けて育ってる
その差が今後物語に強く影響してくると思う
だからエレンに愛情を注ごうとする
しかしエレンは愛情たくさん受けて育ってる
その差が今後物語に強く影響してくると思う
146: 名無し
>>130
この対比に気づかされてからカルラの生まれてきてくれただけで偉い~って台詞に泣きそうになる
この対比に気づかされてからカルラの生まれてきてくれただけで偉い~って台詞に泣きそうになる
136: 名無し
シュールギャグ描いてみてほしい
138: 名無し
アニオリ展開で終わるのか
140: 名無し
アニメをあと2クールで締めるとしたら原作は30巻か31巻で終わりか
30巻ならあと4話(10月)31巻なら(2月)で完結だな
30巻ならあと4話(10月)31巻なら(2月)で完結だな
141: 名無し
今のジャンプで諌山よりうまいの大御所しかいないくらいにはうまい
152: 名無し
20年後くらいに金なくなって続編描いてスレ建ってそう
221: 名無し
>>152
28年後に5chあんのかな
28年後に5chあんのかな
223: 名無し
>>221
10chとかになってそう
10chとかになってそう
155: 名無し
なんでジークってエルディア人安楽死計画にあんな執着するん?
エレンみたくマーレ人その他世界全員敵に回して戦うっていう気概のない雑魚か?
エレンみたくマーレ人その他世界全員敵に回して戦うっていう気概のない雑魚か?
157: 名無し
>>155
せや、そもそもエレンが敵を多くしても目的達成しようとするのは進撃の力のせいやし
せや、そもそもエレンが敵を多くしても目的達成しようとするのは進撃の力のせいやし
161: 名無し
>>157
まあ生まれ育った環境のせいもあるわな
エレンは基本的に親二人に肯定されてミカサやアルミンっていう唯一無二の親友や家族にも恵まれてたけど
ジークはキチガイ毒親と競争相手しかまわりにいなくて
唯一心を開けたのがクサヴァーだけだったっていうのもな
そう思うとかわいそう
まあ生まれ育った環境のせいもあるわな
エレンは基本的に親二人に肯定されてミカサやアルミンっていう唯一無二の親友や家族にも恵まれてたけど
ジークはキチガイ毒親と競争相手しかまわりにいなくて
唯一心を開けたのがクサヴァーだけだったっていうのもな
そう思うとかわいそう
160: 名無し
>>155
クサヴァーの影響やろ
クサヴァーの影響やろ
169: 名無し
>>155
愛してもらえてへんからやこればっかりはそういう目に会わんと共感できひん
愛してもらえてへんからやこればっかりはそういう目に会わんと共感できひん
173: 名無し
>>155
自分とエルディア人がにくいんや
あと草場さんの記憶も持ってるし
自分とエルディア人がにくいんや
あと草場さんの記憶も持ってるし
164: 名無し
メタ的な考察だけどミカサのマフラーは何度でも巻いてやるの伏線回収だからエレンは裏切らないぞ
168: 名無し
>>164
そらそうやろ
あんな胸糞悪くてたまるかいな
そらそうやろ
あんな胸糞悪くてたまるかいな
172: 名無し
>>168
今日のミカサ可愛すぎて4期でボコボコにされると思うと悲しいわ
今日のミカサ可愛すぎて4期でボコボコにされると思うと悲しいわ
217: 名無し
もうすぐ完結ならアニさんそのままフェードアウトしそう
220: 名無し
>>217
さすがにアニ放置は有り得んやろ
さすがにアニ放置は有り得んやろ
259: 名無し
イェレナ・クルーガーってマジ?
263: 名無し
>>259
なんでこれ言われてるのか意味不明なんだよな
クルーガーがスパイで進撃の巨人の持ち主だと知らなかったんならわかるけど
もしクルーガーの真意を知ってたなら何でジークとかいうやつに心酔するねんっていう
なんでこれ言われてるのか意味不明なんだよな
クルーガーがスパイで進撃の巨人の持ち主だと知らなかったんならわかるけど
もしクルーガーの真意を知ってたなら何でジークとかいうやつに心酔するねんっていう
262: 名無し
エレンは本当にヒストリアを犠牲にしたくなかったけどどうにもならなくなって本人に二択を迫ったんやろ
ジークの獣の巨人を継承させられるのと王家の子供を産むのと
で、ヒストリアは子供を産む方を選んだ あんな絶望的な表情せんといて欲しいわ ユミルが泣いてるで
ジークの獣の巨人を継承させられるのと王家の子供を産むのと
で、ヒストリアは子供を産む方を選んだ あんな絶望的な表情せんといて欲しいわ ユミルが泣いてるで
79: 名無し
進撃の巨人が終わるとか寂しすぎるんやが
ハガレンや進撃みたいな巻数20代のダークファンタジー傑作が今後も出てくれるとええな
ハガレンや進撃みたいな巻数20代のダークファンタジー傑作が今後も出てくれるとええな
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561916099/なんだかんだfinal seasonはpart3くらいまでありそうな気はする
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する記事一覧▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
▶進撃の巨人の「感想(原作)」のカテゴリー
▶︎進撃の巨人の「感想(アニメ)」のカテゴリー
▶︎ 進撃の巨人の原作最新話のネタバレ話題と「ネタバレ注意な考察」の記事
▶︎進撃の巨人の「SS」
コメント一覧
あんまこういうの良くないけど、同時期に話題に
なって作者の年も作品のジャンルも遠くない東京グールは残念やった。と言うか非常に惜しかった。。
作者の暴走を止めれて的確なアドバイス出来る編集がいたら、乱高下はあれど名作漫画で終われてたやろなぁって…
進撃は当初の見立て?大方の予想?よりは伸びてる感じするけど、極端な引き伸ばし無くちゃんと終わってくれそうなの点は安心出来る。
進撃ロスが心配
ここでリヴァイ退場させたら商売としてありえないセンス
読者は日本人だけじゃないからな
どうせ本編終わってもスピンオフ出てくるんだろ
ライナーの 波瀾万丈.編を 大幅カットすれば
2クールで ギリで収まるだろうなw
いやライナー関係をカットするのはダメでしょ
マーレ側にも感情移入しやすくするために必要不可欠だと思うよ
ライナーのシーン超楽しみにしてたからカットされたりしたら嫌過ぎる
でも多分諫山先生のお気に入りだからそれはなさそう
最悪、連載が終わらなかったらアニメと漫画でラストが違うというのもありえる
でも地下室も海も案外あっさりしてたし、地ならしもさらっと終わってしまうような気もしてる
マーレ編は長すぎるとダレるしササっと進めると感情移入出来なくてエレン大暴れシーンが映えなくなるな 難しそうだ
マーレ編でライナーとカビが凄く好きになったから、海外の人達に『ライナーは最初に壁を壊して攻め込んだ元凶でクズだから早く死ね、しぶといわ。エレンカッコいいマーレの戦士みんな殺しちまえ』『ガビはサシャを殺したクソの癖に被害者面するな』とか言われるのが凄く悲しい。
楽しみ方を批判するつもりはないけど、進撃の巨人って勧善懲悪の単純明快な話ではなくて、登場人物それぞれが自分の正しいと思う選択をしながら進んでいく話って事をこれからファイナルシーズンを視聴する人達に理解して欲しい。
原作がどう物語を締めるのか、本当に楽しみです
ここで断言する。
ファイナルシーズンも確実にPart2以上まで分かれる。
お前らこれ以上騙されるな。
彼らは海を見るーーーとか壮大なPV流しといて結局延長されたやろ。あと1年ちょいで最後まで作れるわけない。
The final season(Part 4) 2023年完結とかあり得るからな。ネタ抜きに。
>>10
part4は流石に長すぎやろ
マーレ編は、ガビーズタイバーや門兵おじさんの描写をもうちょい丁寧に描いてほしいな。
初っ端から、彼らの死亡フラグ臭がプンプンすぎて。
ガチで大ヒットしそうな漫画って、他作品と比べて1話から雰囲気違わない?
なんかこう、味と匂いが伝わってくる感じ
いやふつーにファイナルシーズンは気が済むまでパート割れするっしょ
10話10話10話の30話でもええで
柔軟にどうぞ
〜から見てないんやけど、とかいう奴まじで殺したい。
情熱大陸で、最終回の打合せしてるってナレ入ってたよね
それ真に受けて、この夏で修了するのかと思っていた
よっぽど話を飛ばさないと原作とアニメが同時終了にはならんでしょ。
地ならししないと終わらんな
この原作とアニメが同時に終了なんて器用なこと出来るとは思えない
脚本家でジョージルーカスとかJKローリングみたいになりたいんかな
ナルトの岸本もそんな感じよな
マーレ編はエレンが出てるシーンだけ抜き取って他は大半カット、つまり放送一回分で終了するだろ
要するに幽遊白書の最初二巻分の大半をカットした手法と同じだ
でもって放送二回目にレべリオ襲撃編開始されるって寸法だ
それなら視聴者も何のストレスもなくアニメ見れるだろ
マーレ編すっ飛ばしてレベリオ区襲撃とか頭グリシャかよ
マーレ勢もいいんだけどさ、やっぱりエレン達がずっと出てこない間はストレスになってたからな~サクサク進むといい。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング