
1: 名無し
これどうなるんや
2: 名無し
137話で戦いが終わるとは思わなかったけどこんな地獄になると思ってなかったよ
3: 名無し
他に読んだやつおらんのか?
4: 名無し
狂いそう
5: 名無し
ライナー食われたん?
7: 名無し
>>5
それ以上の地獄
それ以上の地獄
12: 名無し
>>7
ライナーはその地獄を生きて味わうのかそれとも食われて昇天するのかそこが重要や
ライナーはその地獄を生きて味わうのかそれとも食われて昇天するのかそこが重要や
6: 名無し
シンエヴァ看取ったところにこんな爆弾投げ込むなや
8: 名無し
>>6
ワイも昨日シンエヴァでポカポカからの地獄でたまげてる
ワイも昨日シンエヴァでポカポカからの地獄でたまげてる
9: 名無し
一悶着あるやろなと思ってたけど想像以上の地獄やったわ
10: 名無し
>>9
まさか...あんなことになるなんて
まさか...あんなことになるなんて
11: 名無し
エレンの最後の表情から泣いてた赤鬼路線来るんかな
13: 名無し
エレンとミカサはしあわせなきすをしてしゅうりょう
14: 名無し
ミカサの長い夢のシーンと頭痛どゆことや
15: 名無し
今までのエレンには救われて欲しいとか思ってたけどあいつらの巨人化まで見たらどうおもえばいいかわからなくなってきた
16: 名無し
もう出てるんか?
19: 名無し
マガポケはマガジンの公式のアプリや
そこで買える
そこで買える
22: 名無し
回想?の行ってらっしゃいエレンは1話に繋がってるやろね
23: 名無し
マガポケはコツコツとポイント貯めれば無料で最新話読めるしおすすめ
24: 名無し
せやから今回のループは失敗なんやって
次回でライナーがループ入って別ルート探すんや
次回でライナーがループ入って別ルート探すんや
26: 名無し
進撃の巨人,名作になる
27: 名無し
ちょまてちょまてアッカーマンと巨人になれるやつ以外全員無垢の巨人になったんか?ジャンも?コニーも?え?え?うそだろ?
29: 名無し
>>27
せやで
せやで
28: 名無し
ループ説否定だったけどパラレルワールドを駆使したループありそう
31: 名無し
あそこにいたエルディア人大体無垢になったな
32: 名無し
あかん涙でてきた
ジャンもコニーも別に好きでも何でもなかったのに
ジャンもコニーも別に好きでも何でもなかったのに
33: 名無し
嘘だろ
34: 名無し
ファルコ君、全てを失う
35: 名無し
家族と再会したと思ったら巨人化されるってそれこそあんまりよ
36: 名無し
鬼畜すぎる
はじめて次のページめくりたくないっていう気持ちになった
はじめて次のページめくりたくないっていう気持ちになった
38: 名無し
多分だけどエレンはヒストリアと接触したあの時にもうこうなる未来まで全部知ってたんやろな
あのエレンの表情はこの先の未来の全てから解放される安堵なんかな
あのエレンの表情はこの先の未来の全てから解放される安堵なんかな
52: 名無し
>>38
なるほど
それは辛すぎるわ
なるほど
それは辛すぎるわ
39: 名無し
ジャン巨人が鎧の頸に噛み付いてるからワンチャン元に戻るんかな
40: 名無し
エレン「お前たちが大切だからだ...」
41: 名無し
たった一話でヘイトがカンストしそうなハルキゲニア君
43: 名無し
エレン.....嘘だろ
44: 名無し
あと一話で終わるんやっけ
45: 名無し
最初から決めてた結末が相当エグいから、考え変えて変更しますみたいな事をガビ山先生
何年か前に言ってたと思うんやけど、マイルドにしてコレやったら元はどんな地獄やったんや?
何年か前に言ってたと思うんやけど、マイルドにしてコレやったら元はどんな地獄やったんや?
46: 名無し
ファルコが叫んだから巨人化した訳じゃないよな?
47: 名無し
>>46
巨人化させれるのは王家の血筋かエレンくらいだからな
巨人化させれるのは王家の血筋かエレンくらいだからな
48: 名無し
>>46
それはちくしょー!って感じの叫びやから関係ないで
それはちくしょー!って感じの叫びやから関係ないで
49: 名無し
進撃の中でなぜかわからんけど今回が一番ショック受けたわ
50: 名無し
なんだこのクソ漫画
絶望しかないやん
絶望しかないやん
51: 名無し
ラストページの始祖ユミルの顔見てみろよ
こいつが望んでたのはこの瞬間やろ
こいつが望んでたのはこの瞬間やろ
53: 名無し
ワイの考え整理するわ
54: 名無し
ユミルニッコニコで草
56: 名無し
そういえば昨日のアニメでラガコ村での脊髄液煙映像化されてたな
57: 名無し
あと一話だってのに展開が予想できん...
58: 名無し
ネット上の何十万人の評論家達でこの展開予想しとった奴おったか?
先月ジャンピーでうきうきしてた奴とか心折られるやろ
先月ジャンピーでうきうきしてた奴とか心折られるやろ
61: 名無し
>>58
おらんやろ...絶望的だったエレンの骨の上から何とか生き延びた結果がこれかよ...
おらんやろ...絶望的だったエレンの骨の上から何とか生き延びた結果がこれかよ...
59: 名無し
ああエレンがやったわけじゃなくて
白いムカデが巨人化させたんか
白いムカデが巨人化させたんか
60: 名無し
コニーには生き残ってもらいたかった????
62: 名無し
無垢の巨人になったエルディア人って九つ食わないと元に戻れんよな?
ジャンもコニーも終わりなんか?
ジャンもコニーも終わりなんか?
63: 名無し
間違いなく今世紀最高の創作物となった
64: 名無し
今のエレンが過去の継承者に送る記憶と送らない記憶って選べるんやから
ジャンやコニーやサシャの死亡って展開の記憶は多分過去に送ってないやろ
そやないと、ヒストリアを生かす為に、他の仲間殺すってのを受け入れてた事になるで?
ジャンやコニーやサシャの死亡って展開の記憶は多分過去に送ってないやろ
そやないと、ヒストリアを生かす為に、他の仲間殺すってのを受け入れてた事になるで?
65: 名無し
オニャンコポンしぶとくて草
66: 名無し
誰が死んでもおかしくないけど、ガビだけは生き残ると思ってたわ
まぁまだ無垢から人に戻るって可能性もあるけど
しかし、NHKの限界を試すような描写をバンバンほりこんでくるな先生はw
まぁまだ無垢から人に戻るって可能性もあるけど
しかし、NHKの限界を試すような描写をバンバンほりこんでくるな先生はw
67: 名無し
ライナーに今度は母親を殺させようとしてて草
68: 名無し
ライナー報われて欲しいわ?
69: 名無し
エレンがお前らが大事だから...とか言ってたけどサシャが死ぬ未来やあいつらを巨人化する未来を知った上で言ってたんか?
でも、あいつらが大事なのは本当なんやろうな...未来がどうなるか知っていて現在を生きる...
これメッセージっていうSF映画で似たような設定出てくるんよな
でも、あいつらが大事なのは本当なんやろうな...未来がどうなるか知っていて現在を生きる...
これメッセージっていうSF映画で似たような設定出てくるんよな
79: 名無し
>>69
知らんかったやろ
知ってたら、サシャの死に際のセリフをわざわざ聞く必要も無いはずやで
知らんかったやろ
知ってたら、サシャの死に際のセリフをわざわざ聞く必要も無いはずやで
83: 名無し
>>79
聞く必要がないんじゃなくて、未来でそう決まってるから聞くんや
聞く必要がないんじゃなくて、未来でそう決まってるから聞くんや
89: 名無し
>>83
でも、未来から過去に伝える記憶を選べるんやから、仲間死ぬとかそういうネガティブな事は
わざわざ教えへんやろ普通に考えて
でも、未来から過去に伝える記憶を選べるんやから、仲間死ぬとかそういうネガティブな事は
わざわざ教えへんやろ普通に考えて
93: 名無し
>>89
進撃の巨人の能力考えたらエレンがグリシャにどこまで記憶を見せたかが鍵になるんやけど詳しく書かれてないのがなぁ...
「あんなことになるなんて...」って事から地ならしかエレン斬首まで見てた可能性もある
進撃の巨人の能力考えたらエレンがグリシャにどこまで記憶を見せたかが鍵になるんやけど詳しく書かれてないのがなぁ...
「あんなことになるなんて...」って事から地ならしかエレン斬首まで見てた可能性もある
115: 名無し
>>93
そら、グリシャや過去のエレンを未来のエレンは地ならしに誘導せなアカンのやから都合ええトコだけ見せてるに決まってるやんって
普通に考えてそう思うんやけど?
そら、グリシャや過去のエレンを未来のエレンは地ならしに誘導せなアカンのやから都合ええトコだけ見せてるに決まってるやんって
普通に考えてそう思うんやけど?
119: 名無し
>>115
どの時間のエレンがグリシャにどの記憶を見せたかも定かじゃないし、わざわざラムジーを助けるって記憶まで見せるか?
どの時間のエレンがグリシャにどの記憶を見せたかも定かじゃないし、わざわざラムジーを助けるって記憶まで見せるか?
132: 名無し
>>119
エレンの動機の半分は外の世界にガッカリしたってのやとしても、半分は同期の仲間を助けたいってのなんやから
同期が死ぬ記憶は見せんやろ
ヒストリア助けるために同期殺すって知ってたら、過去のエレンが今のように動いたか分からんで
エレンの動機の半分は外の世界にガッカリしたってのやとしても、半分は同期の仲間を助けたいってのなんやから
同期が死ぬ記憶は見せんやろ
ヒストリア助けるために同期殺すって知ってたら、過去のエレンが今のように動いたか分からんで
141: 名無し
>>132
ワイはその同期の仲間が大切ってのも本心なんか怪しいと思ってたけど、最新話見たら本当に同期のためにってなんかなって思ってきた
ワイはその同期の仲間が大切ってのも本心なんか怪しいと思ってたけど、最新話見たら本当に同期のためにってなんかなって思ってきた
70: 名無し
最後のコマに5月号に続くってあるんやがあってるんかこれ?
72: 名無し
>>70
今月の4月号や
今月の4月号や
78: 名無し
>>72
その通りであってるぽいわすまんな
その通りであってるぽいわすまんな
71: 名無し
ライナーは生きるだけで地獄を更新する男
73: 名無し
エレンが始祖を操れてたらジャン達を巨人化させないはずだからやはり暴走してたのか
74: 名無し
もうライナーの守りたかったものって、ファルコくらいしか残っとらんやろ・・・
76: 名無し
>>74
アニとピークがいるやろ
アニとピークがいるやろ
75: 名無し
なんでエレンはこんなことしたん?
81: 名無し
>>75
パラディ島を守るため・壁の外に人がいない世界を作るため
地ならしをすることでこの二つが叶うから
パラディ島を守るため・壁の外に人がいない世界を作るため
地ならしをすることでこの二つが叶うから
84: 名無し
>>81
パラディ棟の皆守れてなくない?
パラディ棟の皆守れてなくない?
90: 名無し
>>84
パラディ島を守るためって地ならしを正当化する理由と自分の夢を叶える欲望と正当化しても罪の重さに耐えられないことでエレンがすげー揺れて精神分裂した結果が「これが自由だ」やと思うんよ
パラディ島を守るためって地ならしを正当化する理由と自分の夢を叶える欲望と正当化しても罪の重さに耐えられないことでエレンがすげー揺れて精神分裂した結果が「これが自由だ」やと思うんよ
77: 名無し
ネームにミカサの理想を描くって書いてあるし、あの記憶はミカサが作り出した理想の夢って線は...ないよなぁ...
80: 名無し
進撃の巨人第2形態なんであんなデカイの、いや前に比べたらすげー小さいけど
82: 名無し
もしかしてエレンってここまで未来見えてたんか?
85: 名無し
ユミルが笑ったのはミカサからエレンを寝取ったはずがまた寝取り返されて脳が破壊されたからやぞ
86: 名無し
ミカサが泣いてたのってどの時系列?
今までに2人が抜けがけしてた話なんてなかったよな
今までに2人が抜けがけしてた話なんてなかったよな
87: 名無し
>>86
妄想かパラレルの世界線
妄想かパラレルの世界線
91: 名無し
>>86
多分調査兵団みんなでユミルの民保護委員会みたいなとこの会議を見た後にエレンに「俺はお前のなんだ?」って聞かれた時に「家族」じゃなくて別のことを答えた世界線やないかな
多分調査兵団みんなでユミルの民保護委員会みたいなとこの会議を見た後にエレンに「俺はお前のなんだ?」って聞かれた時に「家族」じゃなくて別のことを答えた世界線やないかな
88: 名無し
エレンが今度こそ死んだならワンチャンガビ達が元に戻る可能性もある…かも
92: 名無し
ジャンもコニーも死んだ?
もう耐えられない
もう耐えられない
94: 名無し
ガビとファルコだけは生き延びるやろなぁ...ってと思ってたが
95: 名無し
エレンとミカサのシーンがようわからん
ループ説とか解説してくれや
ループ説とか解説してくれや
96: 名無し
これパラディ島も全員巨人化してたらクソおもろいな 人類滅亡や
97: 名無し
>>96
いやそれはない
あの煙すったから巨人化したんでしょう
いやそれはない
あの煙すったから巨人化したんでしょう
105: 名無し
>>97
あ そうなん?
ワイてっきりエレンが道通じて巨人化させたのかと思ってたwくぅ
あ そうなん?
ワイてっきりエレンが道通じて巨人化させたのかと思ってたwくぅ
108: 名無し
>>105
白いムカデみたいなやつが煙出して巨人化させてた
白いムカデみたいなやつが煙出して巨人化させてた
98: 名無し
ラムジー踏み潰して吹っ切れた感ある
99: 名無し
「よっぽど地獄が好きなんだなエレン」←これすき
101: 名無し
アニとかここまで耐えて耐えて、やっとパッパに会えた瞬間に無垢化とか
ガビ山先生のサディストっぷりは相当やなしかし
ガビ山先生のサディストっぷりは相当やなしかし
103: 名無し
多分進撃世界はパラレルワールド採用しててそれをアッカーマンか進撃の巨人関連は覗き見れるとかなんかな
107: 名無し
ジャンとコニー死んだのきつすぎる
109: 名無し
ジャン達の無垢はライナー達に座標当てられたからミュラー長官食う気はないのが救いか?
110: 名無し
リヴァイの判断力えげつないな
111: 名無し
ミカサの頭痛とあの記憶は自分が耐え難い現実から目を逸らすための妄想とか?って考えたけど1話のエレンもその記憶あるから違うか
112: 名無し
もうジークが自ら死を選んだ意味あんまないのでは?
113: 名無し
エレンはループしとるんか?
114: 名無し
これ以上の地獄はないだろうと信じたかった
118: 名無し
>>114
ぐぅ
ぐぅ
117: 名無し
120: 名無し
>>117
グリシャ とエレンやろこれ?
グリシャ とエレンやろこれ?
121: 名無し
>>117
まぁ多分皆ブスユミルみたいな感じで復活するやろ
まぁ多分皆ブスユミルみたいな感じで復活するやろ
123: 名無し
>>117
グリシャとエレンorジーク
進撃の巨人で能力で送られてくる未来の記憶
グリシャとエレンorジーク
進撃の巨人で能力で送られてくる未来の記憶
128: 名無し
>>120
>>121
>>123
なるほどな
公開されたときはエレンの子供説とか出てたけどそうかそうやな
>>121
>>123
なるほどな
公開されたときはエレンの子供説とか出てたけどそうかそうやな
137: 名無し
>>117
ヒストリアの子供やと思うんやけどな
最終回まで引っ張って、役割持たせへんって事はないやろ
ヒストリアの子供やと思うんやけどな
最終回まで引っ張って、役割持たせへんって事はないやろ
125: 名無し
これ最終話をアニメでやるのっていつになるんや?
4年後?
4年後?
126: 名無し
>>125
夏くらいにはやるんちゃうか
テンポ良いし
夏くらいにはやるんちゃうか
テンポ良いし
127: 名無し
エレンあのサイズでも硬質化使えるのエグいな
134: 名無し
エレンが自分を殺すことで全て丸く収まるやろなぁ...その為に悪夢演じるンゴwみたいな泣いた赤鬼路線はやめてほしい、本気で人類ぶち殺す赤鬼のまま死んで欲しかった
138: 名無し
ワイの中でやとフロックが1番目的がはっきりしてて好きやったわ
イキってたのもあるけど
イキってたのもあるけど
150: 名無し
>>138
フロックとか、例え全てがフロックの計画通りに進んだとしても島すらまとめられんと思うけどな
島の中のイエーガー派と反イエーガー派をまとめるとかフロックにはムリやろ
恐怖政治しか出来んのに
フロックとか、例え全てがフロックの計画通りに進んだとしても島すらまとめられんと思うけどな
島の中のイエーガー派と反イエーガー派をまとめるとかフロックにはムリやろ
恐怖政治しか出来んのに
174: 名無し
>>150
フロックはもう悪魔なんやからまとめるとかはでけへんと思うわ独立政治とかにはなりそう
だから敵を見つけたから殺すっていう覚悟があるんやと思うわ
フロックはもう悪魔なんやからまとめるとかはでけへんと思うわ独立政治とかにはなりそう
だから敵を見つけたから殺すっていう覚悟があるんやと思うわ
140: 名無し
コニーはまああれだけど
ジャンは絶対死ぬと思ってたんやけどなあ
ジャンは絶対死ぬと思ってたんやけどなあ
143: 名無し
>>140
まず読めや
お望みの展開やで
まず読めや
お望みの展開やで
144: 名無し
最終話まで後何話?
146: 名無し
>>144
次が最終話
次が最終話
151: 名無し
>>146
もうそこまできたか
もうそこまできたか
145: 名無し
こっからパラディ島はどうすればいいんや
地ならし止めてエレンを殺してもエルディア人への偏見はより一層強まって生きづらくなるやろ
これがエレンの望んでた結末なんか
地ならし止めてエレンを殺してもエルディア人への偏見はより一層強まって生きづらくなるやろ
これがエレンの望んでた結末なんか
147: 名無し
1巻でエレンがミカサにお前髪伸びてないか?って言ってたけどそういうことやったんやね…
148: 名無し
っていうか130話以降から主要キャラクターたちが死にすぎやと思うんよ
149: 名無し
これ以上の地獄はないだろうと信じたかった定期
152: 名無し
少なくともマーレは今回で基地も壊滅したし完全にズタボロになったから何とかなるやろ、世界連合艦隊もなくなったし
154: 名無し
世界のどれだけを踏み鳴らしたか分からんがアルミンの願い通りこれから何十年も島に手出しできない感あるし、エレンの言ってた時間が必要だにも繋がるけどこれでいいんか?
155: 名無し
せめて最終話はガチで早バレ対策してくれ…無理だろうけど
157: 名無し
>>155
それはもう自衛しかない
それはもう自衛しかない
158: 名無し
>>157
そういう話じゃねぇよ死ね
そういう話じゃねぇよ死ね
156: 名無し
アニは一応パッパと会えたからよかったね
159: 名無し
今読んだんやがこれ別の世界線が存在したって認識でええんよな
160: 名無し
とりあえずヒストリアは助かったけど、もしかしたらヒストリア以外全員死ぬのかもな
で、ヒストリアのダンナが子供抱いてお前は自由だでエンディング
子種はもしかしたらエレンのかもしれんけど
で、ヒストリアのダンナが子供抱いてお前は自由だでエンディング
子種はもしかしたらエレンのかもしれんけど
165: 名無し
コニーくんお母さんと同じ無垢の巨人になれてよかったね^ ^
168: 名無し
いってらっしゃいエレンの意味はどういうことなんや
169: 名無し
ループというかエレンが見せる未来を変えること
で過去改編を何度か起こしててその内のひとつの
結果とかやろか
で過去改編を何度か起こしててその内のひとつの
結果とかやろか
171: 名無し
ライナーに救いは…?
176: 名無し
>>171
あるわけ無いだろ!
楽になれると思うなよ!
あるわけ無いだろ!
楽になれると思うなよ!
172: 名無し
絶対死ぬと思ってたリヴァイが死ななかった
173: 名無し
>>172
割とライナー枠やし死なんやろ
割とライナー枠やし死なんやろ
177: 名無し
>>172
腐の加護や
腐の加護や
178: 名無し
巨人化したかつての仲間と家族をライナーに殺せるか?
187: 名無し
主要キャラやとリヴァイが一番長生きするんやろか
189: 名無し
前回戦鎚部隊に串刺しにされて、さらにドデカミンの爆発に巻き込まれたライナー、今回は目の前で家族が巨人になる精神攻撃、作者に愛されまくってる
195: 名無し
エレンは未来の記憶のその一部を見られるだけなんやからやりなおしとか
ループが効くわけではないやろ
試行出来るのは今この一回だけやと思うけど
ループが効くわけではないやろ
試行出来るのは今この一回だけやと思うけど
196: 名無し
マーレの奴ら和解みたいな雰囲気醸し出してたけど目の前で巨人化されてら
これもうエルディア皆殺しルートやろ
これもうエルディア皆殺しルートやろ
198: 名無し
>>196
これやろなぁ島の悪魔は滅ぼすべきや
これやろなぁ島の悪魔は滅ぼすべきや
197: 名無し
この世界では死んだ方が幸せなのでライナーは生かします
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615216360/
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ▶進撃の巨人の「感想(原作)」のカテゴリー
▶︎進撃の巨人の「感想(アニメ)」のカテゴリー
▶︎ 進撃の巨人の原作最新話のネタバレ話題と「ネタバレ注意な考察」の記事
▶︎進撃の巨人の「SS」
コメント一覧
あと1話で ゲームクリアーって
この状態だと 無理ゲーだろっ
本スレ※51に共感
ユミルが満足そうだったから2000年の呪いがとかれて巨人化は消えるんじゃね
ハルキゲニア殺せれば巨人化解除はありえるか?
まさか最後に立ちはだかるのが人外とは
先月号でジャンとピークがくっつく予想(願望)多くて、ジャンには幸せにもなってほしいけどミカサじゃない人好きなジャンもやるな~とか
コニーのママ元に戻って再会させてあげたいな~とか思ってた
137話でエレン以外の生き残りのメインキャラはなんやかんや最後まで生きてるもんだと…
「お前 "は" 自由だ…」だから、
この親子しか生き残らない可能性もある
ユミルの呪いを解いてみんな人間に戻ってハッピーエンドはないのか…?
漫画読んでこんなに落ち込んだのはベルセルクの蝕以来だわ。
無垢化は解除されるやろ
あと一話のこっているのに「これ以上の地獄は~」って、杞憂かな?
最終巻だけ5話になった時から嫌な予感はしたわ
4話だと問題が起こる尺がなさそうだったから
元に戻ったら先月号茶番かよってなりそうだからそれはちょっとな
イエレナってまだ生きてるの?
オニャンコポンはしっかり生きてた(笑)
いや普通に考えて、結婚式を見て愛に憧れてた少女ユミルが、エレンミカサの2人を見て満足→呪いを解いてなんやかんやでハルゲニアと共に消滅 無垢化した人々は元に戻り巨人能力自体もこの世から消える。やろ。エレンの処遇は分からんわ平和になった世界で転生するとか、しこそ自由で救済みたいなオチか??でもこれだとジークと若干被るのよな
>>13
普通に考えたらな?
諫山がお出しする結末なんて常人には思いつかんて
今回の話だって誰一人予想できなかっただろ?
尺と武器の残り具合でこちらも予想するしかないからねぇ
大砲が未使用だったからそれを虫に撃つ展開と巨人の謎説明、島の様子を公開かと思ったよ
後はリヴァイがどれくらい動けるかで変わる。指がまたミス?で治ってるわ急に雷槍が出てくるわで伏線が曖昧じゃ予想を当てるの無理ですわ
食っていない超大型にエレンもなれるとか予想ムリ
そういえば、リヴァイがはねたジークの首も勿体ない事したな。脊髄液すすれば今の無垢巨人のだれか一人助けられたのに。ユミルや3人娘が死んだ後も遺体の脊髄液を摂取する事で知性巨人継承できているから、絶命→即赤子継承でなく、脊髄液が接種不能な状態になる→赤子継承で間違いないと思う。悪魔の実とちょっとシステムが違うな。
>>17
それで地ならしが止まったかどうか
どうすればよかったの?
ジークは一回死んでもコネられるわ始祖エレン巨人化の時も肉体吹っ飛んでないとおかしいしユミルに食われたと言ってて脊髄液もどうなってたのか謎すぎて
ミカサは進撃の未来視の能力を知らないから、エレンが未来の自分の記憶に従って行動した事を知らない。エレンが放り出して自分と暮らす可能性があると思える。実際は記憶ツアーに出てなければグリシャは始祖を継承せず、進撃だけなので詰む。いずれマーレか世界連合に島は滅ぼされる。ミカサの想像する現汁には存在しえない世界で平行世界ではない。
ミカサ単体の能力なのか、始祖ユミルとのコラボか、ユミル単独か分からないが、ミカサの夢を、ミカサとエレンと少年時代のエレンに見せただけだと思う。(今のエレンが見た夢はグリシャに見せれても、巨人継承前の少年エレンには見せれないので)。そもそも進撃の未来視だってユミル由来の能力なんだし、そのくらいできそう。
それはそれとして、各未来の平行世界の継承者がそれぞれエレンに記憶送ってきてる可能性もある。それでもこんな道がベストなら、ハンジさんやアルミンにくってかかる気持ちも分かる。
>>17
歴代巨人にジークの猿もいたという事は既に現実では死んでいるのかと思った。取り込まれている・ユミルに食われたともあったから同化していて、胴体から切ってもまた生えてくるかくっつくかする可能性もありそう。ボロボロでも頑張ったリヴァイの所為でジャン達が戻れないとするのはあんまりなので、首を切ったから地ならし停止になったと信じたい
<15 指は、ジークこねた方式でサービスで治してくれたのか。アッカーマンに巨人の修復力の極一部が備わってたとか無理やり納得するしかないのかなぁ。雷槍は本当に謎だな。どっから出してきたんだろ(笑)兵長がトリオン使えるのか、道から雷槍が送られて・・駄目だどう考えても養護できねぇ。
記憶ツアー時に話題になった人影らしきコマとか、ミカサの家の窓枠が違うとかは作画のブレですむけど。
<18 17だけど、書き方悪かったゴメン。刎ねたジークの首をまだ持ってれば、今の無垢の1人を獣の巨人にできたという話。あの時点で持ってる必要なかったから仕方ないけど。
ユミルに食われる=巨人のお腹や口から道に取り込まれる事なんだろうけど、取り込まれたら身体修復されたり、ジークだけが苛めのように長い時間道で過ごさせられたり、いろいろ謎ですな。
エレン達の訓練学校って壁内に一つしかないのかな? 12~15歳の子供が集められ、開拓地に戻されたり、訓練で死ぬ子もいたりしても、直系950㎞の壁内の子供は数万人はいそう。何十校もあったのなら、104期の上位全員がエレンと同じ兵舎なのは違和感ある。実は入学できた時点で倍率100倍ぐらいのエリートだったのか、意外に志願者が少なく、開拓地へ行く子がほとんどなのか。
>>21
指はいつもの作画ミスだ
前回も単行本では修正されてただろ
>>23
横
他に包帯ぐるぐるのコマが1コマでもあればいいんだけど右手が見えるコマ全部治ってると流石にやりすぎだなぁこれで怪我の所為で死ぬとなったらモヤる
ジークも結局砂場あそびをしていて巨人をコネてなかったのかな?治しているのかもと期待させて落とすというのをワザとやってるように疑ってしまうよ
>>23
そもそもエレンを殺す事になったのはリヴァイ重傷で戦力に余裕がないからだろうに肝心な理由のとこミスっちゃうんだ~
雷槍の装着も指がなくて大変な場面なのに…
これじゃエレン・ミカサ推しには鬼リヴァイに映ってそう
稀にみるく、そ漫画になってしまったな。がっかり。単行本はリサイクル行きかな。無駄な10年だったわ
稀にみないく、そ漫画に成り下がった。10年ファンやってたのが時間の無駄だった。ラスト次第では単行本はリサイクル行きかな。
>>22
エレン達が所属してたのは南方訓練兵団らしいし、他にも北方とか西方とか東方とかあるんじゃないかな
憲兵団に行ける上位10名っていうのは各訓練兵団で上位って事だと思うよ。現にマルロやヒッチは南方訓練兵団の上位10名じゃなかったけどアニと同期で憲兵団に行ってた訳だし、彼らは別の訓練兵団で上位10名以内に入ってたんだろうね
要はあのムカデとユミルさんが契約破棄すれば呪いが解除されてめでたしめでたし....
って簡単にはいかねーっすか
>>13
これがいい
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング