9ee2d7df-s

イルゼの手帳は何故TBSで放映されたのか。






892: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 18:49:06.21 ID:3b8cMAP40
てか何故イルゼの手帳の放映はTBSなのだ?
テレ東→日テレのエヴァみたいな感じ?
進撃2期はTBSが放送権買っちゃうのだろうか

894: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 18:54:14.86 ID:iyzmRbkC0
>>892
来週からの再放送はMXでやるし日5でやるからTBSでやっただけ
もし2期が日5かもしくはアニメイズムにでもなればTBSになるけど可能性はそんなに高くないと思うな

899: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 18:59:57.19 ID:3b8cMAP40
>>894
そうなのCAR
上の方見たらさすがに画質良かったみたいね
劇場の宣伝でイルゼをぶつけてきたんだろうけど
11月の上映間近特番で13巻OAD、劇場の後編で14巻OAD放送しそうだわ

BDBOX云々でもボヤいたけど、必至こいてDVD付き単行本揃えたのは
何だったんだろうって思う

900: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 19:02:41.02 ID:iyzmRbkC0
>>899
13巻と14巻に関してはアニオリで本筋とはほとんど関係ないし13巻に至っては完全にギャグになってるからやらないと思う
映画の宣伝は来週からの再放送で散々すると思うし

901: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 19:20:27.54 ID:RtzmSTwM0
>>899
今回のイルゼは週マガに掲載した話だから
んで週マガ繋がりで大罪の宣伝

814: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 16:53:57.62 ID:4LV9NhHH0
イルゼ物語は本格的なのでジャンのギャグ回や料理対決回より
映画の後押しにもなるからまぁ地上波放送もわかる
けどあの内容を地上波に出せるなら二期が有るなら二期は夕方5でやって欲しい
これイルゼが何の問題も無く放送で来たらあるんじゃないかなと

TBSはイルゼをリトマス試験紙にしたのかもしれない

837: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 17:31:11.55 ID:yHKqlWCT0
DVD付きのコミック買ってるのに初見だった俺が通りますよw
TBSは画質を気にせず見れるからいいな

なおMXは

840: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 17:32:36.96 ID:iyzmRbkC0
>>837
dlifeで見るんだ!
なお糞テロ祭りの模様

838: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 17:31:44.27 ID:2o3+Xr490
DVDより画質良かった
映画の宣伝で新規カットあったような気がしたけど

893: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 18:51:35.96 ID:CsG+WvX70
俺は、関東なのにMX映らないから、TBSの方がありがたいで~~す。

895: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 18:56:15.87 ID:iyzmRbkC0
>>893
2期やるのはTBSじゃなくても関東独立局全部とかになりそうだけどな

896: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 18:57:32.20 ID:QTpNm/Pl0
今のMXは画質暗黒時代だしな…TBSの方がみんな幸せになれる

897: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 18:57:43.77 ID:uqFkWj/E0
日5はMBSの枠だよ
TBSはわざと豚量産化アニメしか作らない

898: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 18:59:32.07 ID:iyzmRbkC0
>>897
知ってる
MBSが日5でやると言ったから関東がTBSになっただけ
進撃に関しては主導権はMBSにある

902: 名無しさん 投稿日:2014/09/28(日) 19:21:49.64 ID:LZMZ13Es0
OADはあくまで付録だから無視していいけど
原作の時系列を強引に当てはめているから混乱する。

TV#03 2013/4/20放送。
 12巻OAD#3.5 2013/12/9発売。2014/9/28放送。
 13巻OAD#3.25 2014/4/9発売。
 14巻OAD#3.75 2014/8/8発売。
TV#04 2013/4/27放送。

66: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 16:04:21.42 ID:x0G+vmTo0
アニメ版映画や実写版とかどうでもいいからさっさと2期作りはじめてほしいわ
アニメ総集編映画なんて作業的にはほとんどやる事ないんだしさ

67: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 16:08:15.82 ID:wCNXGja/0
>>66
2クールやるには原作ストックがまだ足りない
総集編映画や実写映画はその資金集めや
原作ストックが溜まるまでの時間稼ぎもあるはず

68: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 16:23:20.49 ID:1l5YYVxZ0
まぁ実写はアニメ化発表される前から決まってたけどな

89: 名無しさん 投稿日:2014/09/09(火) 12:56:49.76 ID:S25UhOCQ0
2期やるなら違う監督でも見てみたい
原作あってのものだし金さえ出して原作通り丁寧に作れば誰が作っても面白いだろ

91: 名無しさん 投稿日:2014/09/09(火) 13:03:59.09 ID:9IsSB+do0
最終回上映の時に諌山先生が2期をやれるのなら同じスタッフにお願いしたいって言ってたしまぁ主力スタッフは変わらないんじゃない

93: 名無しさん 投稿日:2014/09/09(火) 14:00:42.04 ID:j+ok98o30
監督変わるとキャストも変わる可能性十分あるからなあ
ベテラン・中堅が若手に変わったりアルミン男性声優になったり

269: 名無しさん 投稿日:2014/09/13(土) 07:37:51.08 ID:5y73LZQ30
11話の移動シーンみたいな神作画は求めないから
2期は安定した作画で見たいもんだ
力入ってる回と時間なくて崩壊してた回が分かりやすかったからな

272: 名無しさん 投稿日:2014/09/13(土) 12:39:53.33 ID:W7b7F+GN0
まぁ何かしらのシリーズの2期の出来が1期に並ぶor越えるのってどうしても難しいんだよね
個人的にはもし2期やったらどうせまたBD買うし、作画は修正出来るとしてコンテや演出を見応えあるものにしてくれたら嬉しい

274: 名無しさん 投稿日:2014/09/13(土) 14:31:31.62 ID:/06GL/3S0
11話のアクション作画監督、江原康之はフリーのアニメーターらしい
多分PVにあったアクションシーンも担当してる
ニコ動の素人がミクミクダンス(だっけか?)でリヴァイのケニーからの逃亡シーンを3Dで部分的に作ってた
当然そのレベルは超えて欲しいとハードル上げてみる

281: 名無しさん 投稿日:2014/09/13(土) 16:30:50.15 ID:4AkPkn8x0
講談社はこんだけ儲かってんだから
2期では沢山予算だして悔いなきPV並のを安定してやってほしいな



▶︎ 女性誌のViViと「進撃の巨人」が衝撃コラボ!BEAMS作の「リヴァイ様トートバッグ」が付録にww

▶︎ ニコニコ動画劣化の三大戦犯がこれですwwwwwwwwwwwwww

▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww

▶︎ 【画像】新作スマブラに「真っ白なリザードン」が登場!神々しすぎるwwwww

▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、

▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが

▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww

▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」

▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた

▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww

▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明

▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』

▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」

▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ

▶︎ 【絶望】JKの妹に俺が進撃の巨人ごっこをしていたの見られた、、、、、、、、



引用元: http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1409840607/